
長期政権のおごり緩み「生じていると思う」↑多くの人の脳内にある定型文こう聞かれたら、そう答えるよ一方、安倍総理の仕事ぶり評価する→60%評価しない→31%内閣支持層では首相の働きぶりを「評価する」が91%安倍下げになりふり構わぬ毎日新聞での調査でコレhttps://t.co/imI2j2vSqG
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2019年12月01日
@RibbonChieko おごり感じますかねえ?真摯に国のために粉骨砕身と見えますが。みんな、自分がやらされたらって考えてみたら判るのでは?
— kihakiha (@MEGAMEGA201) 2019年12月02日
@MEGAMEGA201 @RibbonChieko 全く同感です❗️今までどれだけ、日本のみならずアジア諸国や世界にまで目を向け働いてきて下さったか。感謝と尊敬しかありません💕
— the (@the39959040) 2019年12月02日
@RibbonChieko @fkattoon 今年になって資生堂を始め、少なくない日本企業が海外の工場を畳んで、日本に改めて工場を開設しているとのこと。アベガーの言う企業の内部留保の使い道としては最も正しい方法かと。効果現れてきてるじゃん
— Lucy fur (@luxi_fur) 2019年12月02日
@RibbonChieko イメージを悪くするためなのか質問が誘導的。
— 空から (@mG0bUdPl81FritL) 2019年12月02日
@RibbonChieko 外交と安全保障がこの人の真骨頂なんだけど、評価が割れた内訳を知りたいですね。経済は…アベノミクスとしては物足りないと思うのでそんなもんだと思います。少なくとも悪くはなっていない。
— YasaiMogu (@Yasai_MR) 2019年12月02日
@RibbonChieko ましてや、内閣改造して早々2人の閣僚が辞任しましたからね。しかし、消費税増税しても支持率がガタ下がりしないのは、あまりにも野党が酷すぎてるからでしょうね。
— pupunga3 (@pupunga3) 2019年12月02日
@RibbonChieko なんだ毎日はまだあったのか。
— 松田俊春 (@kawasaki8170) 2019年12月02日
@RibbonChieko マスコミのおごり緩み「生じていると思う」
— エイジ( ̄Ω ̄)ノ (@eiji4773) 2019年12月02日
@RibbonChieko 誰か?安倍ちゃんの代わり?いるの?感謝した方が良いと思うけど。
— asiataka5 (@asiataka5) 2019年12月02日
@RibbonChieko 要は安倍総理の実績を評価するかしないかですが、評価しない人は実際に安倍総理がどういう実績を残してきたかを知らないし、知ろうともしない。これでは、話にならない。
— 岩崎 (@PdC8JxSD3yQuhie) 2019年12月02日
@RibbonChieko @goburare 支持すると答えるのは国民。無回答はノンポリの国民。支持しないのは市民。アベ政治を許さないアベガーは善良な市民。
— SNSの人(元介護福祉士) (@080sns) 2019年12月02日
@RibbonChieko @vIVaLg9hYFeWik5 いかにヤフーとSBグループが汚染されてるか自白してるようなもんですね。
— kitsuko (@kitsukochan) 2019年12月02日
@RibbonChieko @habuyurisi 不支持層でも29%が「評価する」なのがまたwもはや支持層•不支持層に分類する質問自体がいい加減なんじゃないのかと思いますね…
— 伊波早 光 (@IHASA_HIKARI) 2019年12月02日
@RibbonChieko @zapp19582 毎日にもウソばかり書いてる驕りか、ウソにもキレがないよね。もう、日刊ゲンダイみたいなタブロイド新聞になった方が良いよ😎😎盛り場情報とか競馬予想とか載せて、多分野でどーでも良い記事書きまくるのが身の丈にあってるわ😂😂
— jun バンビーナ (@UkU6bPIsNyblFkq) 2019年12月02日
@RibbonChieko @saijinn 主要メディアの多くは、何十年も続いている報道の自由などと嘯き、ヤりたい放題が目に余るおごりや緩みどころか、腐りかけていないか?公正な偏向のない報道の原点は、何処へいった?
— atom (@keidaka2) 2019年12月02日
@RibbonChieko 長期政権の緩み以前に、長期万年野党の弊害として、揚げ足取り、国会ボイコット、台風時のゴルフ、権力を武器にした一般人恫喝や個人情報漏洩、官僚虐め、そして地を這うような支持率。もう少しまともな野党にならないとね(笑)
— Yokohama My Soul Town🇯🇵 (@YokohamaMst) 2019年12月02日
@RibbonChieko マスコミも売るための上等手段が政権批判!古臭い今は正確、正直な報道につきる
— HIROMARO (@HIROMARO_usa) 2019年12月02日
@RibbonChieko 朝日新聞や毎日新聞は、安倍総理を貶めようと、そればっかり狙っているからね。嘘、捏造、印象操作、何でもありで。
— 村上義隆 (@O3idxZxQJEYAi7T) 2019年12月02日
@RibbonChieko そりゃ、誰でも良い面も悪い面もあるでしょ?一方向からのフォーカスは怖い。
— うえ (@lightning110281) 2019年12月02日
@RibbonChieko 最近パヨクの苛立ちが目につきますね。安倍さんを追い込めない無能達が多いからね笑#パヨク #無能野党 #無能議員
— Tom/FX (@tom19670121) 2019年12月02日
@RibbonChieko 本当。何がおごりだよ。野党の体たらく。機能不全。全くくだらない事で国会審議を止める。どっちが足引っ張ってるんだよ。
— Montana1993 (@montana1993j) 2019年12月02日
@RibbonChieko この国の保守と言われる人たちは元民主党が嫌いなだけブーメランだ反日だと叩いて喜んでるだけで日本が良くなると思っている公約守らないのは安部政権も一緒なのにアベノミクスでインフレ率2%はどこいったの?安部政権の全てが悪いとは言わないけど批判すべきところは批判しないと
— 七篠ひとり (@w4rZ1NTzltBKRwQ) 2019年12月02日
@RibbonChieko 新聞信じちゃ駄目、わかるよね。若い人
— 酒天童子 (@junjunjapanda) 2019年12月02日
@RibbonChieko 野党の仕事ぶりの評価は聞いてないんだ。まあ、聞くまでもないがw
— MUCHIDA (@uchida3104) 2019年12月02日
@RibbonChieko おごっているのは、むしろ、グローバリストの菅・麻生ではないだろうか?
— 弁天童子 (@qiZPftUOornnSNL) 2019年12月02日
@RibbonChieko @c4f13b90a91d468 変態毎日新聞の調査なんてあてにならないよね(≧∇≦)bバー太郎の集まり
— ワラスケ (@agpjt623djga) 2019年12月02日
@RibbonChieko 野党はぐたぐた、マスコミは客観的評価ができない。アメリカ大統領よりも自分ファーストな人達だからかな。
— 空飛ぶうみもりんちゅ~🐈 (@masamshiino) 2019年12月02日
@RibbonChieko @miniairjin 総理と一部は初志貫徹を貫こうと言う考えだと思うしかし、取り巻く外縁部の人材が横柄になっていると思います慣例に従って閣僚を選任する自民党の執行部の驕りも見え隠れ内政と外交のバランス調整は今までの内閣より秀でてるそこに経済界がヒーコラ言いながら付いて来てる。安倍さんの次は大変ww
— Ghost of the forest (@elitwindmw) 2019年12月02日
@RibbonChieko 対語で「万年野党の劣化」と何方かがtweetしてましたが、言い得て妙でした。ATMは劣化どころかまともだったことがあるのか?と思う。
— gogoacchan2 (@gogoacchan) 2019年12月02日
@RibbonChieko 仕事ぶりを評価するかしないか、ってのが分かれ目ですかね。これまでもこれからも支持しないという強硬的な層とそうでない層の。
— Chippy Ho!! (@iwillsuicidenow) 2019年12月02日