
表現の不自由展について櫻井よしこ「どこの国に自国の元首の写真を燃やすのを公費で国際的な所で展示する国があるのか。ないと思う。公費でやるのは間違い」橋下徹「日本の元首だからという事じゃなくて、そもそも個人の肖像を燃やす展示はあってはならない」やっとこういう意見が地上波で流れた。 https://t.co/ssKE5hTafq
— ブルー(新垢) (@blue_kbx02) 2019年08月11日
@blue_kbx02 大村愛知県知事、一連の品々(作品とは呼びません)のどこが「芸術、表現の自由」なのですか? ご自身が同じ事をそっくりそのままされても受諾すると? 一般的には出来ません 人には、心というものがあります
— たかじんTWO-MAN (@TakajinTWOMAN) 2019年08月11日
@blue_kbx02 日曜のこの時間はネットを見ない層も見ていると思うので、驚いた人も多いかも。各社の沈黙を生放送で突破して行って欲しいです。
— Chocolin (@chocolin179) 2019年08月11日
@blue_kbx02 橋下徹「日本の元首だからという事じゃなくて、そもそも個人の肖像を燃やす展示はあってはならない」橋下は支持しないが、その考えはまともな感覚だな!
— 黒い山葡萄原人(ハントー戦隊ハンニチジャー@ハンニチレッド) (@KuroiYamabudou) 2019年08月11日
@blue_kbx02 @masaimama21 フジテレビ見てました。昭和天皇の御真影を燃やして灰を踏みにじる動画こそが問題なんです。地上波は、今朝フジテレビのニュースまで一切取り上げず、慰安婦像とされる少女像だけを取り上げていた。
— 百々 友子 (@kAPZ1F6qibWq7mw) 2019年08月11日
@blue_kbx02 報道機関は、自分達の思想(中韓絶対主義)に反するニュースは報道しないという手段を採って来た。そういう意味で日本の表現はず〜っと不自由だったのです。今更、何を言っているのかと思います。
— ネコ男爵 (@013Yct0YzzCbo1A) 2019年08月11日
@blue_kbx02 逆にこれを地上波で流してもテレビ局は大丈夫なのか?
— ポット (@potto1958) 2019年08月11日
@blue_kbx02 あり得ない話ですね。
— hirofumi nakajima (@hnakajima01) 2019年08月11日
@blue_kbx02 これが現代日本のジャーナリズム、報道機関全般に現存している『忖度』の姿。どっぷり浸かっている新聞記者、マスコミ関係者には程度の差あれ全く認識できないかのようだ。
— バブバブ (@cocoa_oh) 2019年08月11日
@blue_kbx02 やってることがアングラなんだよ。人から理解されない趣味趣向者は一定数いる。だからカルトでやればいい。公費を使うのは論外。そもそも現代においてどれだけの人が表現の不自由を問題視してるのかな?何にでも批判不満をするモンスターを除けばエセインテリだけじゃないのかな。
— しん・り爺 (@lrST30nEer9tO0u) 2019年08月11日
@blue_kbx02 許可を与えた人達への懲戒が必要だけどその上が動かないのは何故
— ビーチク口ニクル (@bakker7) 2019年08月11日
@blue_kbx02 天皇陛下が燃やされる展示の映像がテレビで流れないのは、さすがにメディアもまずいと思っているから?と思いますが、実際に費用負担した愛知県民、名古屋市民の皆さんはこの件についてどう考えているのか気になります。愛知県 6億5千万、名古屋市 1億7千万。私なら介護や保育にと思ってしまいます。
— peri (@kaname_mochi) 2019年08月11日
@blue_kbx02 櫻井よしこさん。自民党で大臣とかして欲しい。橋本さんも国政、自民党で頑張って欲しい。
— Holy (@holydragon2222) 2019年08月11日
@blue_kbx02 @murrhauser しかし陛下の動画は絶対映さないな、テレビでは。賛否両論なんだろ、映す勇気がないとかじゃないよな(´・ω・`)
— tikutaku (@tikkutakku) 2019年08月11日
@blue_kbx02 こういうイベントに金を出す決定をした県知事の責任だね。主催者側に責任があるとすれば、県側への説明時に嘘をついた場合のみその辺の調査・対応は県が行うべき。
— コーンヘッド (@CornHead0079) 2019年08月11日
@blue_kbx02 両方正しい!本当それ。明らかに公序良俗に反した展示を公費でやるなんて言語道断。
— jun (@kosumingo) 2019年08月11日
@blue_kbx02 めっちゃ当たり前のはずなのにな
— 収容違反ねこ (@scp040jpnekodes) 2019年08月11日
@blue_kbx02 全部観てました。櫻井氏と橋下氏の微妙な違いが目立つ内容でした。橋下氏の俺は!自分は!が目立ち過ぎ、櫻井氏に迎合しろとは言いませんが、何となく違和感を感じました。
— naidjp (@naid_jp) 2019年08月11日
@blue_kbx02 人の顔焼くのがアートってずいぶんおかしい話ですよね…
— Kussoruken (@Kussoruken1) 2019年08月11日
@blue_kbx02 当然の話( ゚д゚)むしろこの程度の抗議ですんでる方が不思議なくらいだ
— ラブ&ピース (@konnichiwa83) 2019年08月11日
@blue_kbx02 いい意見ですね。正常な感覚。お〜い、#津田大介 、#大村秀章 、ちゃんと責任とれよ! #大村知事
— 喜多村 (@totoronkitamura) 2019年08月11日
@blue_kbx02 櫻井さんが口を開くまでこずるい橋下氏はダンマリだったけどね
— ぽんこつ (@PonkotuGt) 2019年08月11日
@blue_kbx02 @murrhauser 全く同意見です。
— Betelgeuse (@ZINDAIGLASS) 2019年08月11日
@blue_kbx02 地上波で!やっとかぁ。引用されている箇所の感覚、この感覚が当たり前なんだけどね。
— とみたや 紙と自転車 (@TomitayaArt) 2019年08月11日
@blue_kbx02 ブルー様へやっと地上波で流れましたか。良かった。ネットでは簡単にツイート出来ても、地上波は別物、大きな壁が立ちはだかっていますからね。
— Neo・ki (@Neo_lovesKyoAni) 2019年08月11日
@blue_kbx02 これは世界の常識じゃないですかね。
— Ryoichi Inoue (@inoueqd) 2019年08月11日
@blue_kbx02 安倍総理と菅官房長官らしき人の喉をピンヒールで突き刺してるのもあり得ないけど、誰か言ってくれないかな。これも表現の自由なら、何でもあり。
— りん (@9obFDvrCw1EqvDa) 2019年08月11日
@blue_kbx02 @necoodi3 正直言って、櫻井さんにはもっと詳細に展示内容を語って欲しかった。特攻隊員を笑い者にする呪いのオブジェ。何語か分からない不気味な歌声を流しながら、昭和天皇を御真影を焼き、踏みにじる動画。知れば多くの国民が、これに関わった人間を許さないだろう。
— やしの実 (@settei1149) 2019年08月11日
@blue_kbx02 櫻井さんばっさり〜💁✂
— とっと父さん (@totto201101) 2019年08月11日
@blue_kbx02 @yamatokairagi 橋下徹のコメント、論点をずらしてるやん?
— ApachanBabii (@ApachanBabii) 2019年08月11日
@blue_kbx02 まともな意見。
— ショット兄さん (@dartsheyzs006) 2019年08月11日
@blue_kbx02 @hiroyoshimura 【表現の自由】とか【政治の介入】とかいう論点で語る以前の問題。そんなこと言う学者やコメンテーターは本質が見えてない。良識で考えて税金でやる内容じゃないの明らかでしょ。
— minami kengo (@highlows1985) 2019年08月11日
@blue_kbx02 @murrhauser 世界がネットでひとつになろうとする今 起き始めたことは中露を初めとする共産圏の若者たちが真の自由を求めて立ち上がること。 なのに この日本だけが 共産主義に若者を扇動しようとする勢力が跋扈するという世界の潮流に逆らっているのは何故なんだろう?
— きいろ/ kiiro trans (@kiiro_trans) 2019年08月11日
@blue_kbx02 @hiroyoshimura 橋下徹「元首という事じゃなくて…」? なんか引っかかるなぁ。
— ピーちゃんperfect (@perfect80685956) 2019年08月11日
@blue_kbx02 これが罷り通るなら、戦時売春婦の像をハンマーで叩き壊したり、写真を燃やしてもOKって事だよな?www
— キリーク (@kireak_game) 2019年08月11日
@blue_kbx02 地上波の不自由展。どこかで。
— myao (@HigasinisiMyao) 2019年08月11日
@blue_kbx02 どこの国に、公費で自国のインフラを売り飛ばし、経済を殺し、税制を歪め、国民を貧しくさせ、人権まで手をかける政権があるのか。ないと思う。
— ponky2019 (自民党支持) (@ponky2019_0721) 2019年08月11日
@blue_kbx02 これに関しては橋下さんが正解やな。
— 壮太 (@souta67) 2019年08月11日
@blue_kbx02 日本の報道って、完全に偏向です。朝日に至っては、表現の自由で一括り。そこに公金入ってるから、とかという話は完全に無視。
— ちょい右くらいが、ちょうど良い (@milou85666557) 2019年08月11日
@blue_kbx02 @katsuyatakasu まあ、コレですよね、櫻井女史には足向けて寝れません。🙇♂️
— 四葉来 (@nlhMeiK27gvXO6X) 2019年08月11日
@blue_kbx02 @katsuyatakasu とーるは 信用しません💢
— ちゅーさん (@chamiQ) 2019年08月11日
@blue_kbx02 @y2_namisuKe でもやっぱり橋下さんはチョットおかしい気がする。
— はちわれさん (@ajxZjaqeiCnsqfV) 2019年08月11日
@blue_kbx02 どうせマイケルグリーンが焚きつけてんだろW
— #与野党グル あんた騙されとるよ (@tomoyukI369wgip) 2019年08月11日
@blue_kbx02 @katsuyatakasu 日本だからこの程度でおさまっているけど、他国なら津田とかどうなっていたんだろうね。
— テラス (@diGmBEq5dvIQUiU) 2019年08月11日
@blue_kbx02 表現の自由、不自由ではなくて常識、非常識の問題
— 宮井宗市 (@tUNIzfKJ3yM6XOg) 2019年08月11日
@blue_kbx02 @katsuyatakasu いやあっていいだろ。そんなんだったらヒトラーの肖像も丁寧に提示しなければだめになり、芸術的表現をもって政治批判できなくなる。
— gyoenjiあきらくん (@Gyoenji) 2019年08月11日
@blue_kbx02 まあそれが正論ですよね。憲法21条表現の自由とか小難しい話じゃなく、人の顔写真を燃やした上で踏み付けるという行為が人として気持ちいいかどうか?という良識の問題。
— Yukihiro YAMASHITA (@shinonomecho) 2019年08月11日
@blue_kbx02 仰る通り。
— papillon love (@Paty0430P) 2019年08月11日
@blue_kbx02 @katsuyatakasu やっと感
— あにゃ (@1q7ft3CoyWOCTQl) 2019年08月11日
@blue_kbx02 個人の肖像を燃やす展示で喜んでいる輩は法律云々以前に、人間として終わっています。更に、その行為を肯定している国会議員の一般常識を疑います。
— はるやま(100株)ふるお ブエナビスタと誕生日同じ (@zeni_gebafuruoh) 2019年08月11日
@blue_kbx02 @hiroyoshimura 考えを押し付けるな。気持ち悪い。
— esakaworks.taketo (@esakaworks) 2019年08月11日
@blue_kbx02 @katsuyatakasu 元首の写真を燃やし踏みつける、それが芸術として見られてるその行為が日本だけなら、世界的に日本は狂ってると思われるし、それを実行する側、認めてる側の価値観や思想は、世界的に見ても孤立した偏ったものだと思う
— Tata (@Tata87628392) 2019年08月11日